コンセプト
概要
Kubernetesのアーキテクチャー
コンテナ
ワークロード
Pod
Service、負荷分散とネットワーキング
ストレージ
設定
クラスターの管理
Cluster Administration Overview (EN)
Certificates (EN)
Cloud Providers (EN)
Managing Resources (EN)
Cluster Networking (EN)
Logging Architecture (EN)
Metrics For The Kubernetes Control Plane (EN)
Configuring kubelet Garbage Collection (EN)
Proxies in Kubernetes (EN)
コントローラーマネージャーの指標
API Priority and Fairness (EN)
Installing Addons (EN)
Kubernetesを拡張する
Kubernetesクラスターの拡張
Kubernetes APIの拡張
Compute, Storage, and Networking Extensions
オペレーターパターン
Service Catalog (EN)
Poseidon-Firmament Scheduler (EN)
コンテナ環境変数
このページでは、コンテナ環境で利用可能なリソースについて説明します。
コンテナ環境
Kubernetesはコンテナにいくつかの重要なリソースを提供します。
- イメージと1つ以上のボリュームの組み合わせのファイルシステム
- コンテナ自体に関する情報
- クラスター内の他のオブジェクトに関する情報
コンテナ情報
コンテナの ホスト名 は、コンテナが実行されているPodの名前です。
ホスト名はhostname
コマンドまたはlibcのgethostname
関数呼び出しにより利用可能です。
Podの名前と名前空間はdownward APIを通じて環境変数として利用可能です。
Pod定義からのユーザー定義の環境変数もコンテナで利用できます。 Dockerイメージで静的に指定されている環境変数も同様です。
クラスター情報
コンテナの作成時に実行されていたすべてのサービスのリストは、環境変数として使用できます。 これらの環境変数はDockerリンクの構文と一致します。
bar という名前のコンテナに対応する foo という名前のサービスの場合、以下の変数が定義されています。
FOO_SERVICE_HOST=<サービスが実行されているホスト>
FOO_SERVICE_PORT=<サービスが実行されているポート>
サービスは専用のIPアドレスを持ち、DNSアドオンが有効の場合、DNSを介してコンテナで利用可能です。
次の項目
- コンテナライフサイクルフックの詳細
- コンテナライフサイクルイベントへのハンドラー紐付けのハンズオン
フィードバック
このページは役に立ちましたか?
Thanks for the feedback. If you have a specific, answerable question about how to use Kubernetes, ask it on Stack Overflow. Open an issue in the GitHub repo if you want to 問題を報告する or 改善を提案.