タスク

タスク
クラスターの管理
Access Clusters Using the Kubernetes API (EN)
Access Services Running on Clusters (EN)
Advertise Extended Resources for a Node (EN)
Autoscale the DNS Service in a Cluster (EN)
Change the default StorageClass (EN)
Change the Reclaim Policy of a PersistentVolume (EN)
Cluster Management (EN)
Configure Multiple Schedulers (EN)
Configure Out of Resource Handling (EN)
Configure Quotas for API Objects (EN)
Control CPU Management Policies on the Node (EN)
Control Topology Management Policies on a node (EN)
Customizing DNS Service (EN)
Debugging DNS Resolution (EN)
Declare Network Policy (EN)
Enabling EndpointSlices (EN)
Enabling Service Topology (EN)
Encrypting Secret Data at Rest (EN)
Guaranteed Scheduling For Critical Add-On Pods (EN)
IP Masquerade Agent User Guide (EN)
Kubernetesクラウドコントローラーマネージャー
Limit Storage Consumption (EN)
Namespaces Walkthrough (EN)
Operating etcd clusters for Kubernetes (EN)
Reconfigure a Node's Kubelet in a Live Cluster (EN)
Reserve Compute Resources for System Daemons (EN)
Safely Drain a Node while Respecting the PodDisruptionBudget (EN)
Securing a Cluster (EN)
Set Kubelet parameters via a config file (EN)
Set up High-Availability Kubernetes Masters (EN)
Share a Cluster with Namespaces (EN)
Using a KMS provider for data encryption (EN)
Using CoreDNS for Service Discovery (EN)
Using NodeLocal DNSCache in Kubernetes clusters (EN)
Using sysctls in a Kubernetes Cluster (EN)
クラウドコントローラーマネージャーの開発
Extend kubectl with plugins (EN)
Manage HugePages (EN)
Schedule GPUs (EN)

Edit This Page

クラウドコントローラーマネージャーの開発

FEATURE STATE: Kubernetes v1.11 beta

今後のリリースで、クラウドコントローラーマネージャーはKubernetesを任意のクラウドと統合するための良い方法となります。これによりクラウドプロバイダーはKubernetesのコアリリースサイクルから独立して機能を開発できるようになります。

FEATURE STATE: Kubernetes 1.8 alpha

独自のクラウドコントローラーマネージャーを構築する方法を説明する前に、クラウドコントローラーマネージャーがKubernetesの内部でどのように機能するかに関する背景を知っておくと役立ちます。 クラウドコントローラーマネージャーはGoインターフェースを利用するkube-controller-managerのコードで、任意のクラウドの実装をプラグインとして利用できるようになっています。スキャフォールディングと汎用のコントローラー実装の大部分はKubernetesのコアになりますが、クラウドプロバイダーのインターフェイスが満たされていれば提供されているクラウドプロバイダーのインターフェイスが実行されるようになります。

実装の詳細をもう少し掘り下げてみましょう。すべてのクラウドコントローラーマネージャーはKubernetesコアからパッケージをインポートします。唯一の違いは、各プロジェクトが利用可能なクラウドプロバイダーの情報(グローバル変数)が更新される場所であるcloudprovider.RegisterCloudProviderを呼び出すことによって独自のクラウドプロバイダーを登録する点です。

開発

Kubernetesには登録されていない独自クラウドプロバイダー

Kubernetesには登録されていない独自のクラウドプロバイダーのクラウドコントローラーマネージャーを構築するには、次の3つのステップに従ってください。

  1. cloudprovider.Interfaceを満たす go パッケージを実装します。
  2. Kubernetesのコアにあるcloud-controller-managerのmain.goをあなたのmain.goのテンプレートとして利用します。上で述べたように、唯一の違いはインポートされるクラウドパッケージのみです。
  3. クラウドパッケージを main.go にインポートし、パッケージに cloudprovider.RegisterCloudProvider を実行するための init ブロックがあることを確認します。

既存の独自クラウドプロバイダーの実装例を利用すると役立つでしょう。独自クラウドプロバイダーの実装例のリストはこちらにあります。

Kubernetesに登録されているクラウドプロバイダー

Kubernetesに登録されているクラウドプロバイダーであれば、Daemonset を使ってあなたのクラスターで動かすことができます。詳細についてはKubernetesクラウドコントローラーマネージャードキュメントを参照してください。

フィードバック